今年の節分は、2月2日で、恵方巻きは「西南西」を向いて食べるといいそうです。
今年は日曜日なので、お子様と一緒に恵方巻きを作るのも楽しいかもしれませんね
私は、中学生の反抗期の娘に、嫌がらせ弁当(節分バージョン)を作って、反抗期に立ち向かってます笑笑
みなさんもいかがですか?(^^)
――
子供さんに大人気のプリキュアですが、2月1日が「プリキュアの日」って知ってましたか?
プリキュアシリーズの第一作目「ふたりはプリキュア」の放映開始を記念した日で、プリキュアシリーズは2004年2月1日放映開始から今現在もシリーズの放映が続いているアニメーション作品です。
そして今年も2月2日から、シリーズの新作となる第22作目のタイトルが『キミとアイドルプリキュア♪』が始まります。
今までも楽しい音楽が流れてましたが、今回はどんな音楽か楽しみですね♪
楽譜が出たら弾いてみて下さいね
――
8年ほど前から毎年開催されてますNHK放送の「18祭」、私はホントにたまたま見かけた初回のワンオクロックから、毎年録画するようになりました。
去年行われた最新のフェスは、テーマ・選考基準が「本音」で制作された楽曲「ダーリン」 。 やはりと言いますか、アーティストはMrs.GREEN APPLEでした。
思えばこちらに2年ほど前?に同じミセスの曲「僕のこと」で投稿させてもらった記憶があります。
その当時、必ず売れるとは思っていましたが、これほどまでとは想像出来ませんでした。
まだまだこの快進撃は続きそうですね♪
――
電子ピアノの音程がおかしくて気持ちの悪い響きがする……見に来て欲しいとの依頼で行って来ました。
弾いてみると、ピアノの弦が伸びてきたような響きをしていました。
これを直すには、裏技が!
表にはそれを直すボタンはありません。
「何かのボタンを押しながら、どこかの鍵盤を押す」という裏技です。
ピタリと気持ち良い音程に直りました(ピカ)
楽器の状態が「なんかおかしいな?」と思うときは、一度、楽器屋さんへお尋ね下さいね!!