コンテンツへスキップ

桜満開!春のお知らせと沖縄音楽のたのしさ

春の陽気で気持ちいい毎日ですね!

でも、昼夜の寒暖差で自律神経が乱れて体調崩される方も多いかと思います。 

いよいよ桜も満開!
各地でお花見を楽しむ姿も見かけました。

この時期は一般的に出会いと別れの季節だという事をしみじみ実感させられております。

進学・受験・お引越し等理由は様々ですが、ほとんどの保護者の方がわざわざご挨拶に来て下さいます。

経験は財産です、大人になり音楽を再開される際はお気軽にお声掛けくださいね♪

他府県に移られる何人かの方は、引越し先近くのヤマハ音楽教室に通われると聞きました。

いつの日か何処かでお会いできたらと思います。

頑張ってください!

 

------------------------------------

 

更に、お子様達は春休み中……
「早く寝なさい」「宿題しなさい」と口うるさく怒ってるのは私だけでしょうか…笑

KMP出版より『心がおだやかになる音楽』など癒し系の楽譜がたくさん出版されておりますよー♪
おすすめです!

今週末は桜吹雪のチャンスです! 
お花見も癒しにいいかもしれませんね♪

------------------------------------

今回は、4月4日が沖縄県誕生の日ということで、沖縄の音楽について調べてみました。

沖縄の音楽は沖縄が琉球だった時代、首里城の中で始まった「琉球古典音楽」と、それ以外の人たちが楽しんだ「民謡」に分かれます。

琉球古典音楽は、かぎられた人たちのための音楽でしたが、一般の人たちが広めた民謡は、三線の伴奏にのり、くらしの中にとけこんでいきました。
そして、現在も多くの人に歌われています。

沖縄の民謡の音階は、琉球音階とよばれ、一般的には「ドミファソシド」という5音音階【ペンタトニック】となっています。

これは、日本の民謡や邦楽に見られる音階と同じくアジア的な5音音階です。

琉球音階は(ド-ミ)、(ソ-シ)の音程と、そのあとに現れる〈ミ-ファ〉、〈シ-ド〉の半音との結びつきに特徴があります。

皆さんも沖縄音楽を聴いた際には、音階にも注目して聴いてみて下さい♪

------------------------------------

ヒットソングの楽譜は数沢山出版されますが、どれも「こっちはこの曲が入っているけど、こっちには入っていない……」。

気に入った曲が一冊に入るのは、なかなか難しいでよね! 
そんな中でこのエレクトーン楽譜を見つけました。

優しめのアレンジでなかなかいい曲が一冊に詰まっています。

久しぶりに夜更かしして楽しめました!

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket